さすらいのワックスマン

一人1分
ゲレンデでかける魔法のワックス

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 未分類
  4. 春用ワックステスト 奥志賀高原

春用ワックステスト 奥志賀高原

テスト内容
場所:奥志賀高原スキー場第一ペアリフト
コーススペック:滑走距離 900m
平均斜度 6度
最大斜度 8度
日時:2021年3月29日12:00より
テスト内容
テスターがほぼ同じ滑り方で同じコースを滑走してテスト。(風の影響あり)
1本目:スーパー無双のみ(1年前に施工)
2本目:黒固形
3本目:雪虎追加
4本目:侍(エッジワックス)追加

黒固形追加

黒固形での結果はスーパー無双対比で時速3.2キロ向上しました。平均斜度6度とかなり緩斜面ですがそれでも時速40キロ以上でます。春の3月末の12時40分からのテストは晴れの暖かい気温の中です。ザクザクの雪のテストですがスーパー無双の時点でも従分なスピードが出る為初心者の方にも練習になる速度が楽しめます。

スーパー無双のみ
黒固形追加

雪虎追加

3本目は黒固形にプラスして0.4キロ速度向上しました。
体感的には軽くなった感じはありましたが、向かい風が強く速度が伸びませんでした。
とはいえ足元の感覚は軽くなっておりターンの切り返しが軽くなる印象です。

エッジワックス侍追加

ここでエッジワックス侍を追加しました。前回のさのさかのテストでは一番速度向上したこの侍ですが、今回は向かい風がどんどん強くなってしまい速度での結果を出すことが出来ませんでした。
この侍はエッジを滑らせることで春の雪ではターンの切り返しを楽にし雪から離れやすくする為疲れにくくさせてくれます。
一昨日の焼額山ワックスサービスでもカービングターンを行うスノーボーダーの方にとても好評でした。

極を追加で最高速度48.8キロ

チームレスキューワックスの生塗り系(液体・固形・パウダー)は重ね塗りができます。
基本的に全雪質対応のワックスラインナップの良い点は、全く合わないワックスが無い点と、重ね塗りすることでそれぞれのワックスの性能を重ねられることです。
最後に塗ったきわみは、さらさら系の液体ワックスのため春は汚れた雪にとられやすい為推奨は冬季としていますが、親水効果(撥水の逆=水の表面張力を壊す)により水の上を滑るかのように滑ります。
最後に塗ったきわみで今回の5本滑走でのテストでは最高速度が出ました。

例えば、きわみを塗ってブレーキがかかるような雪の場合はこの上からくと固形や雪虎を塗れば改善しますし、下地の極を落とす必要がありません。
こうした塗り重ねが簡単に出来てすぐに雪に対応できるところもレスキューワックスの良いところだと思います。

 

奥志賀高原ってどんなスキー場?

今回訪問した長野県の奥志賀高原スキー場はレスキューワックス としても長年お世話になっています。
このスキー場は上信越高原国立公園でもあり、音楽が流れていないことが特徴です。
静かな中、自分と向き合える、自然と対峙することができるスキー場でボトムで標高1500メートルある為例年5月までの営業が行われています。

そしてここは静養にくるオトナのスキー場。
実は芸能人や公人、そして現在の天皇陛下(皇太子様ご家族)もスキーに訪れるゲレンデです。
他にはない大人の雰囲気を楽しむことができるゲレンデだと思います。

魅力的な特徴あるコース

ゴンドラ:ダウンヒルコース

ゴンドラ沿いを滑るダウンヒルコースはなんと言っても絶景を見ながら午前中は圧雪バーンを高速で滑り降りることができます。
行き届いた圧雪は最高速度100キロレベルで滑り降りることが出来るコースで3キロあるコースを斜度変化を楽しみながら滑り降りることが出来ます。

第二高速リフト:第二エキスパート

エキスパートコースは最大斜度30度、朝一は最高速度110キロレベルで滑り降りることが出来るバーンです。左右には非圧雪ゾーンがあり午後にはコブに変化する最大斜度30度の手強いバーンです。
この斜度を美しい圧雪にする圧雪隊のテクニックも見ものです。
コース向かって左側はツリーランも楽しめます。パウダーが降ったらまず行ってもいいコースです。

第3ゲレンデ

第2高速リフトの上が第3ゲレンデ、距離は600メートルですが早いリフトで回せることと高い標高による午後までいい雪を楽しむことが出来るバーンで最大斜度は16度、練習や子供との滑走にも最高です。

第6ゲレンデ

奥志賀のパークはここ。ハイカスケードパークと呼ばれるパークはここ数年マニアに人気です。
アイテムの数と幅の広さから安全に楽しめる上、プロのディガーが常駐しているので整備も万全。
表の顔と裏腹に、パークはかなりのスペックを持っています。
エアを楽しむなら最高です。

ハイカスケードパーク
奥志賀高原第3リフト&コース
第4リフトは春はコブの練習、リフト沿いなのでギャラリーも!

奥志賀高原の景色

今回の滑走マップ
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

Translate »